☆HONGOCAFE6





こういうイベントに行くのって前の日からウキウキしちゃいますねぇ〜
こちらの情報もさんそさんのブログでわかりました。いつお世話になってます(^O^)
お店を発見するのにちょっと苦労しましたが駐車場も広くあっていいですね〜
外では器とかKNIPPERさんのグッツなどが売ってましたよ〜
お店のなかはこじんまりとしててカウンター席(こちらのイスは小学校で使われているイスでした)と、こあがり席でした。私達はこあがり席で机は手作りな感じでオシャレ♪きっとこのお店に置いてあるからよけいにそう思うんだろうなぁ〜
緑の植物たちと器がいい雰囲気をかもしだしていました。
器欲しくなっちゃいました〜
注文するときにお持ち帰りできるカップを選び、そのカップでドリンクを頂けました。
どれもステキなカップ達で悩みましたぁ〜
私達はプレートセットとケーキセットを頂きました。
ケーキセットはあずきのパウンドとか抹茶のババロアとか豆乳チーズケーキがありました〜どれもこれも美味しそう♪
でもイチゴのケーキを…
見た目も可愛くて甘さ控えめで美味しい☆カフェのケーキって感じですね。
プレートセットは春キャベツとスモークチキンのバケットサンドでした。
パンと中の具が別々で自分でサンドして食べるプレートでした。
ドリンクも付いてカップお持ち帰りできて和めて2000円で高くはないかも…
次は4月22日みたいです。暖かくなるので物販もするそうです。
次も行きたいのになぁ〜予定を見てみたら仕事が休めそうになくて断念です(泪)
でも陶芸体験もやってるみたいなので体験してこようかなぁ〜
Posted by ムラ at 2007年03月07日00:55
Comments(4)
Comments(4)
この記事へのコメント
ケーキ美味しそう…(>▽<)
今度は4月にあるんですか??私も次こそお食事してみたいです。
一見、食事で1500円〜2000円!!!って思いますけど、たしかにカップだけでそれくらいしそうですもんね。
陶芸体験、私も興味津々〜。
今度は4月にあるんですか??私も次こそお食事してみたいです。
一見、食事で1500円〜2000円!!!って思いますけど、たしかにカップだけでそれくらいしそうですもんね。
陶芸体験、私も興味津々〜。
Posted by さんそ at 2007年03月07日 13:40
あずきのパウンド食べてみたいっす~♡
器もさすがに素敵ですね
器もさすがに素敵ですね
Posted by 大福 at 2007年03月07日 16:39
さんそさん
今回は参加できましたが次は無理そうなのでさんそさん行かれたらブログ楽しみにしてますね!(まだ先ですがf^_^;)
お土産付きって嬉しいですよね♪5つくらいの中から選べるし。
ケーキもプレートもオシャレな感じでしたぁ〜特にケーキのお皿がステキでした♪
器とか見てたら陶芸したくなっちゃいますね〜
今回は参加できましたが次は無理そうなのでさんそさん行かれたらブログ楽しみにしてますね!(まだ先ですがf^_^;)
お土産付きって嬉しいですよね♪5つくらいの中から選べるし。
ケーキもプレートもオシャレな感じでしたぁ〜特にケーキのお皿がステキでした♪
器とか見てたら陶芸したくなっちゃいますね〜
Posted by ムラ at 2007年03月08日 08:28
大福さん
私もケーキいろいろ食べてみたいのばかりです(^O^)また機会があれば行きたいイベントでした(*^o^*)
器も見てるだけでも楽しかったです♪
私もケーキいろいろ食べてみたいのばかりです(^O^)また機会があれば行きたいイベントでした(*^o^*)
器も見てるだけでも楽しかったです♪
Posted by ムラ at 2007年03月08日 08:31