出張お茶サービス社 in山形
先日というかもう一ヶ月も前になるけど、さんそさんのブログで知った出張お茶サービス社さんが山形の肘折温泉のイベントに参加するというので行ってきました~
肘折温泉は山の中にあって、地図を頼りに一応国道を進んでいって‥
ほっそーい山道、おまけに砂利道もあったりしてもちろん携帯は圏外‥ほんとに国道なのかしらという道を進んでいってやっと到着。
小さな温泉街のモダンな旧郵便局舎の前でお茶屋さんと久しぶりの再会♪



旧郵便局舎は、中も見学できて、レトロな建物でずっと残ってほしいな~ちょっと前まではBARもやっていたみたい。
美肌に効くお茶を飲みながら、このあたりの中学校でただひとりの男の子もまじえながらの楽しい会話&茶屋さんのモノマネで(笑)あっという間に時間は過ぎ‥

帰りには日も落ち、、旅館の軒先に吊るされた東北芸術工科大の学生さんが書いた絵の灯籠に灯りがつけられなんとも幻想的な街に変わっていました。

うーん今度は泊まりでこのイベントに行ってみたいなぁ~
ちなみに行くときに使ったほっそーい山道は、地元の人でもあまり使わない道だったらしい‥
さすがに外灯もない山道は危険なので茶屋さんに聞いた新庄方面の道を使って帰りました
肘折温泉は山の中にあって、地図を頼りに一応国道を進んでいって‥
ほっそーい山道、おまけに砂利道もあったりしてもちろん携帯は圏外‥ほんとに国道なのかしらという道を進んでいってやっと到着。
小さな温泉街のモダンな旧郵便局舎の前でお茶屋さんと久しぶりの再会♪



旧郵便局舎は、中も見学できて、レトロな建物でずっと残ってほしいな~ちょっと前まではBARもやっていたみたい。
美肌に効くお茶を飲みながら、このあたりの中学校でただひとりの男の子もまじえながらの楽しい会話&茶屋さんのモノマネで(笑)あっという間に時間は過ぎ‥

帰りには日も落ち、、旅館の軒先に吊るされた東北芸術工科大の学生さんが書いた絵の灯籠に灯りがつけられなんとも幻想的な街に変わっていました。

うーん今度は泊まりでこのイベントに行ってみたいなぁ~
ちなみに行くときに使ったほっそーい山道は、地元の人でもあまり使わない道だったらしい‥
さすがに外灯もない山道は危険なので茶屋さんに聞いた新庄方面の道を使って帰りました
Posted by ムラ at 2008年08月26日11:14
Comments(2)
Comments(2)
この記事へのコメント
ムラちゃ~ん♪
元気でしたか???^^
あなたのその可愛い体のどこに
大きな冒険心があるの???
ココも本当に素敵ね☆。・**
元気でしたか???^^
あなたのその可愛い体のどこに
大きな冒険心があるの???
ココも本当に素敵ね☆。・**
Posted by mekko at 2008年08月26日 11:45
mekkoさーん
元気ですよ~♪
いえいえ(汗)ぷよぷよですから^^;
mekkoさんみたいにスリムになりたーい
元気ですよ~♪
いえいえ(汗)ぷよぷよですから^^;
mekkoさんみたいにスリムになりたーい
Posted by ムラ at 2008年08月27日 19:21