☆神楽や


開店祝いのお花を頼んだらステキにアレンジをして頂いて自分が欲しくなっちゃいました。
場所は日出山になるのかな?クロネコの向かい側です。
店内はこあがりもあって子供連れでも行きやすいかも。
私は穴子の天ザルウドンを食べましたが穴子のクサミもなくふっくらサクサクで美味しかった〜
ウドンも冷たいのはコシが強いかな〜と思ったらちょうどよい固さでした。
友達が食べた海老天ウドンも美味しそうでした〜
またいきまーす
☆ロムエン


店内のアチコチに作品が飾られてお店の雰囲気に合ってた感じでした。
淡い色使いがなんだかステキでした。
スコーンとチーズケーキを頂きました〜
スコーンはサクサクシットリで美味しい♪
チーズケーキも濃厚でまた食べたーい
ベーグルとスコーンをお持ち帰りで買って帰ってきました
次はお店でベーグルたべたいなぁ〜
☆かれん

この日は焼き肉サラダ定食でした(^-^)
サラダの上に焼き肉がのってるのがメインでした。焼き肉のタレとサラダのドレッシングの相性があまりあわなかったけどひとつひとつは美味しかったです〜
オシャレな店内で、靴を脱いでくつろげて、お買いの疲れがとれました☆
☆ASIAN ELEMENTS



行った日はちょうどピアノ演奏があり、なんか得したきぶん♪
ブルガリアの方が、イマジンやエーデルワイスなどを演奏してくれました(^-^)
いい雰囲気の店内にステキな音楽が流れなんだか贅沢だわ〜
途中でチークを踊り始めたオジサマオバサマにはちょっとびっくり(^_^;)みんな楽しんでました〜
料理は辛いものもあり、私は苦手だけど味が美味しかったので結構食べちゃいました(*^o^*)
また行きたいな〜
☆さぬきや


一度はLOギリギリだったのでゆっくり食べれないかな〜と思って断念したけど今回は早めに来ました。
だけどもう満席でびっくり(@_@)
ちょっと待ったけど待った甲斐がありました〜
私は冷え冷えのウドンを食べましたが食べるのが少し大変なくらいコシがすごかったけどツルツル美味しい☆
あったかいかきあげウドンはおつゆが上品な感じ。
どちらも美味しかった〜♪
ウドンを待ってる間おでんも頂けてまた行きたいお店でした〜
☆日和田製麺所

こちらはご飯食べ放題なんですね〜
ちなみに今回はゆかりごはんでした(^-^)
スープはすごい美味しいんだけどちょっと麺が苦手かも。
スープが美味しいし店内は活気もあってよかったのでまたおじゃまさせてもらいます♪
☆くれよんハウス

いつも混んでますね〜
日替わりランチのハンバーグを食べてきました(^O^)
コチラで800円くらいだったかな?
メニューも結構豊富なのでまたきたいな〜と思うお店です♪
行ってしまった…




夜、まだ小鳥達が小さいころは親鳥も同じ巣で休んでたけど小鳥達が大きくなるにつれて夜親鳥はいなくなっちゃてたなぁ。
巣も小枝やねこじゃらしなどで作ってあって窓ガラスと雨戸の間なら敵には見付かりにくいし親ってすごいなぁ〜って思いました。
ある日私がちょっと覗いたら驚いたのか2匹飛びたって行きました(ごめんよぉ〜)ちゃんと飛べてるかなぁ〜
心配したけどいらぬお世話でした(*^o^*)
その次の日残りの3羽も飛びたって行きました。
寂しくなるなぁ〜
でも私よりさみがってたなぁTくん
☆アサヒビール園


ついてないわぁ〜(ToT)
ということでアサヒビール園でジンギスカンにしました〜
ジンギスカンって臭みがあるかな〜って思ったけど全然そんなことなくて美味しい♪
野菜もたくさんとれて満足でした〜
帰りにソフトクリームを食べようと思ってたけどジンギスカン食べすぎてさすがに無理だったわ〜
☆スタジオーネ



はじめてコチラのカルボナーラを食べましたが黒コショーが多めで美味しかった〜(*^o^*)
ペペロンチーノもニンニクの効き具合も辛さもちょうど良くて美味しい♪
ピザも小さいのがあるので少人数でも食べきれちゃうのでいいですね〜
またきまーす☆