東京見物…というか食べ歩き其の三





そのあと、恵比寿へ。先日雑誌でみた「トシ ヨロイズカ」へ。こじんまりしたお店に30人くらいの行列…諦めました…次にTVでみたお店へ「トライフルズ」さんへ。が…住所をたどって行ってもみつけられず迷った挙げ句、もう違うお店にしようってキルフェボンへ。こちらのお店もTVで出てたな〜仙台にもあるのでわざわざ東京で食べなくても…と思いましたが店内に入ってイートインは30分待ち…疲れたし時間もあまりなかったので近くの「ママタルト」さんへ。こちらのお店はお客さんがまばら…同じタルトを売ってるのにやっぱりTV効果は大きいなぁ〜私もそのひとりですが…
リンゴのタルトはリンゴがでっかくパイはサクサクで美味しい♪
妹が頼んだのはチーズのタルト。チーズが二層になっててブルーベリーが入っててサッパリしてて美味しい〜
後で調べたら「トライフルズ」さんは今は休業しているそうです。残念…
最後の〆は新宿のクリスピークリームドーナツへ。
すごい行列…
疲れたし帰る時間も遅くなるしやめようかと思ったけど回転が早そうなので頑張って並びました。
15分くらいで半分くらいまできた。
あともうちょい…
そのあたりで店員さんがドーナツを好きなのは選べなくて12個単位って条件で早く買えるっていうのを説明してくれたけどここまで待ったので普通に並んでかいました。
店内に入ったら出来立てのドーナツの試食が♪まだあったかくてあまーくてホワホワ〜
味はやっぱりアメリカンな感じであまめですが生地が美味しいわ〜長く続いてほしいですね☆
東京見物…というか食べ歩き其の二





以前雑誌の記事をみてから行ってみたいなーって思ってました。
私達が来店したのが11時30分チョイすぎランチがはじまってすぐ。いちばんのりかな〜と思ったけど先客一組が。
お店の雰囲気は倉をイメージしてあって和な感じ。
私達がオーダーしたのが前菜、パスタ、デザートがついたコース。
パルマ産の生ハムはいい塩加減で美味しい〜
魚介類のサラダも酸味が聞いててなかなか。
ラザニアは焼いてないのかな??ミートソースはオレガノが効いてて特徴がある美味しいソースでした〜
渡り蟹のパスタはあんまり蟹の味がしなくてチョイ残念。でも基本のトマトソースが美味しいからいいんですけど…
デザートは本日のケーキのチョコケーキをチョイス。甘さもちょうどよくしっとりしていて美味しかった〜
イチゴのティラミスもイチゴとココアって合うーっていいながら食べました〜
食べ終わる頃には満席になってました〜
半分くらいが予約のお客さんみたい。人気のお店なんですね。
また行きたいお店でした☆