☆あいづ陶苑
友達の結婚のお祝いを探しに行ってきました〜食器かなにかにしようかと…
このお店名前は和だけど和だけじゃなく、かわいいマグカップとかルクルーゼの鍋とかお菓子づくりに使う道具も売ってるし結構長い時間過ごせます。
普段使いの食器なら結構安く手にはいるのでたまに行きます。
このお店に行くと料理したくなっちゃいます。
だけど肝心な友達へのお祝いは悩みすぎて買わずじまいでした〜
次の休みに八山田のお店に行ってみよう☆
このお店名前は和だけど和だけじゃなく、かわいいマグカップとかルクルーゼの鍋とかお菓子づくりに使う道具も売ってるし結構長い時間過ごせます。
普段使いの食器なら結構安く手にはいるのでたまに行きます。
このお店に行くと料理したくなっちゃいます。
だけど肝心な友達へのお祝いは悩みすぎて買わずじまいでした〜
次の休みに八山田のお店に行ってみよう☆
☆ウォルト

「明日の朝の食パンなかったよね?」と母に言って味saiさんの隣の隣?のパン屋さんウォルトに行ってきました。
この場所にパン屋さんがあることは知っていたけど来るのははじめて。
食パン、カボチャパン、ツナサラダのパン、あんぱんナドナド買いました。
帰りの車内であんパンひとくち…久々のあんパンのヒット!!
つぶあん美味しい〜甘さもいい!パン生地も柔らかいのに口のなかでダンゴにならない(この表現わかるかな??)美味しいあんパンでした〜
私の勝手な考えだけどはじめて行くお店ではスタンダード(パン屋さんならあんパン、ケーキ屋さんならショートケーキとか…)なものを選んで美味しければだいたい他のも美味しいんじゃないかな〜って思っちゃいます。
明日の朝は食パンをたべましょ♪