☆ブラッスリーラ・セゾン

南湖公園内にできたこちらのお店でランチしてきました~
パスタやハンバーグ、ステーキにシチューがありました
シチューをいただきました☆
すっっごい美味しかった~お肉トロトロ…
パスタとステーキもちょっともらったけどどちらも美味しい♪
また行きまーす☆
水曜日がお休みです
☆ミンズヤード

食べたかった〜こちらのマルゲリータ♪
料理がくるまでちょっと待つけど待つ甲斐があるピザです(^O^)
モッツァレラがクリーミーな感じで美味しい♪
よつばチーズを使ったピザもモッツァレラよりコクがあってこれまた美味しい〜
初めて行った彼氏くんも気に入ったみたいで良かった(^-^)b
今は金土日しか営業してないのが残念…
また行きたいなぁ〜
出張お茶サービス社 in山形
先日というかもう一ヶ月も前になるけど、さんそさんのブログで知った出張お茶サービス社さんが山形の肘折温泉のイベントに参加するというので行ってきました~
肘折温泉は山の中にあって、地図を頼りに一応国道を進んでいって‥
ほっそーい山道、おまけに砂利道もあったりしてもちろん携帯は圏外‥ほんとに国道なのかしらという道を進んでいってやっと到着。
小さな温泉街のモダンな旧郵便局舎の前でお茶屋さんと久しぶりの再会♪



旧郵便局舎は、中も見学できて、レトロな建物でずっと残ってほしいな~ちょっと前まではBARもやっていたみたい。
美肌に効くお茶を飲みながら、このあたりの中学校でただひとりの男の子もまじえながらの楽しい会話&茶屋さんのモノマネで(笑)あっという間に時間は過ぎ‥

帰りには日も落ち、、旅館の軒先に吊るされた東北芸術工科大の学生さんが書いた絵の灯籠に灯りがつけられなんとも幻想的な街に変わっていました。

うーん今度は泊まりでこのイベントに行ってみたいなぁ~
ちなみに行くときに使ったほっそーい山道は、地元の人でもあまり使わない道だったらしい‥
さすがに外灯もない山道は危険なので茶屋さんに聞いた新庄方面の道を使って帰りました
肘折温泉は山の中にあって、地図を頼りに一応国道を進んでいって‥
ほっそーい山道、おまけに砂利道もあったりしてもちろん携帯は圏外‥ほんとに国道なのかしらという道を進んでいってやっと到着。
小さな温泉街のモダンな旧郵便局舎の前でお茶屋さんと久しぶりの再会♪



旧郵便局舎は、中も見学できて、レトロな建物でずっと残ってほしいな~ちょっと前まではBARもやっていたみたい。
美肌に効くお茶を飲みながら、このあたりの中学校でただひとりの男の子もまじえながらの楽しい会話&茶屋さんのモノマネで(笑)あっという間に時間は過ぎ‥

帰りには日も落ち、、旅館の軒先に吊るされた東北芸術工科大の学生さんが書いた絵の灯籠に灯りがつけられなんとも幻想的な街に変わっていました。

うーん今度は泊まりでこのイベントに行ってみたいなぁ~
ちなみに行くときに使ったほっそーい山道は、地元の人でもあまり使わない道だったらしい‥
さすがに外灯もない山道は危険なので茶屋さんに聞いた新庄方面の道を使って帰りました
パエリア…作ってみました

今回は野菜のムースとパエリアを作りました(^-^)
パプリカとカリフラワーとブロッコリーの三種類のムースは食材に合わせて、ふんわりさせる材料を入れて、いろんな組み合わせがあってなるほど〜と勉強になりました☆
パエリアははじめて作ったけど思ってたより簡単で今日の晩御飯はパエリア作ってみました♪(写真は晩御飯)
トマトがたくさんあったのでトマトをいれて作ってみました。
火加減が強くてちょっと焦げちゃいましたがけっこう美味しくできました♪
名もないカフェさんのおかげですっ
次は火加減に注意して頑張ろう。
研究会はホントたのしくって名もないカフェさん、研究員さん達との会話も充実した時間でした。
あと一回になりましたが次も楽しみです。
☆御十庵



かけそばとぶっかけそばに天ぷらを追加してみました〜
天ぷらは100円からだったかな?お手頃な値段でサクサクで美味しい♪
また行きたいお店です♪
平日は夜がやってないのが残念…
久しぶりに…

先日おいしい研究会に参加しちゃいました〜
こちらのブログでよく見かけるブロガーさんばかりでした〜
みなさん話やすい方々で楽しい時間を過ごせました♪
生パスタをいろいろ作って楽しくって美味しくって次の研究会が待ち遠しくなりました☆
☆Bonne-chere





一度ランチに行ったら予約でいっぱいだったため今回はきちんと予約(^-^)満席でした〜
店内は少しこじんまりしてるけど席は個室というか隣の席とは壁があってまわりが気にならず良い感じ☆
お料理はメインがえらべ、どれも美味しそうで悩む〜
結局ビーフシチューに。
一緒に行った妹は春キャベツにマッシュルームと仔牛が包まれたもの。どちらも手が込んでる感じ。美味しい♪
スープもキノコとキャベツのスープ。ポタージュっぽいけどキャベツが入ってるからかあっさりしてて飲みやすい(o^-^o)
オススメなお店です
☆たにかわ



お店に入るとご予約は?と聞かれしてなかったからダメかな〜って思ったけど席が空いててよかった♪
前菜にリゾットが。
エビがプリプリで優しいお味☆
メインはお肉かお魚が選べます(^o^)
デザートもかわいい盛り付けでこちらのランチは行く価値有りです☆
☆ナチュレルビュー

今回はお茶をしにこちらのお店に行ってみました♪
私達が行った時点でもうパンは完売。すごい人気ですね〜
食べたメニューの名前は忘れちゃいましたがアンコがのってるトーストとカフェラテ、友達は洋梨のタルトとカフェラテ。
カフェラテは300円だったかな?値段が安くてびっくり(*_*)
トーストはサックサクで美味しい♪
次はランチに行きたいなぁ〜
☆Marchentic party





旅館に着く途中で見つけた紫色のお店。
なーんかみたことあるなぁ〜って思って気になってUターン。
店内は紫でピアノがあったり、ステンドグラスがあったりオシャレで変わった感じ。
前に「二時チャオ」のホリの日本の社長のコーナーにでてたお店でしたぁ(@_@)
こちらのお店はロマンドロールの系列店なんですね〜
ほんとは紫色の店内で綺麗に盛り付けてもらって食べたかったんだけど時間も遅くて旅館で食べたのが残念…
なかなか行けない場所だけどまた行きたいなぁ〜♪